
『みんな違うからみんな良い』
障害をもつこども達のバレエレッスンを通して、こども達のもつ純粋さにとても心惹かれました。
障害があるなしに関わらず舞台に立てるチャンスをつくっていきたい、子供たちのもつ真っ直ぐな心をお客様にも届けたい、そう思い今回『ダイバーシティ・インクルージョン』というタイトルで舞台をさせていただくこととなりました。
それぞれが持つ多様性を互いに包括する。
1人ではできないこと、互いに助け合い、高め合うことで、新たな力が生まれます。
今回は『バレエ×ミュージカル』、『バレエ×沖縄文化』と2部構成とし、ミュージカルにおいては障害のある子もない子も一緒に作品を創り上げ、沖縄文化においては新たな目線で独自が持つ可能性をさらに広げていきます。
歌や踊り、音楽を通して、その瞬間に皆さんと心通う時間を共有できたら幸いです。
儀間 梨以奈
1988年 森島富美加バレエ&ジャズダンス教室入所
2005年〜2007年 新報カルチャースクールバレエクラス指導助手
2007年〜2011年 エコール・ドミュゼ指導助手
2010年〜M's・balletstudio講師
2013年 柳下モダンバレエグループ入門
2023年 Haru-波琉-設立

スタッフ紹介
【バレエ×ミュージカル】

西平士朗
スタジオパフォ主宰・琉球大学非常勤講師
「沖縄のミュージカル屋さん」として出演,
演出から芸能事務所や専門学校での人材育成も行う。
ウチナーネットワーク劇場 「GINYU〜世界に虹色の橋をかけて〜」
琉球トラウマナイト出演(2022)

佐久田あさか
スタジオパフォダンスクラス講師
俳優やダンサーとして出演しながら、ミュージカルの振付やダンス指導も行う。
ウチナーネットワーク劇場 GINYU 伊芸銀勇物語(ダンサー出演) 主催:沖縄県 令和元年度移民の歴史啓発事業
アカハチ (出演) 主催:日本劇団協議会

新城 由喜恵
Normalization Dance crew LIBERTY 代表
「障がいの有無を問わずダンスを楽しめる環境づくり」をコンセプトに、2017年より活動開始。
県内の保育園・放課後等デイサービス・就労支援事業所・カルチャースクール等でダンス指導を行う。
2018年 沖縄県特別支援学校 特体連ダンス【AGEHA】振付
2019〜2022年 日本博・大阪プロジェクト DANCE DRAMA Breakthrough Journey
沖縄拠点 振付・指導・出演
(2021年大阪/2022年東京 上演)
レッスン風景
【バレエ×沖縄伝統芸能】
しんか-SHINKA-
団長 宇和田 大二郎
豊見城市を拠点に活動する創作エイサー団体。2007年6月に豊見城市にて「鼓衆しんか」として結成。 2015年の改名を経て、2023年で結成から16年を迎える。
2018年からは豊見城市より、「豊見城市観光大使」の任命を受け、伝統文化の継承と新しい文化の創造・発展及び、観光事業の支援を目的とし、 さらなる進化を目指す。

江上悠
香港バレエ団バレエマスター
沖縄出身。7歳より森島富美加バレエ&ジャズダンス教室に通う。
16歳より英国ロイヤル・バレエ・スクールに留学し、卒業後香港バレエに入団。
ダンサーとして踊る傍ら、2014年よりレペティターを務める。
2018年よりアシスタント・バレエ・マスターを経て、2019年よりバレエ・マスターに就任。入団当初より振付ワークショップで小品を多数発表し、バレエ団以外(香港・マカオ)でもダンス・ダンス映像作品を多数発表する。
全幕作品としては「ファイアー・クラッカー/糊塗爆竹賀新年」(2010)と「フロッグ・プリンス/青蛙王子」(2013)を香港の著名振付家、ユーリ・ンと共同制作し、2015年には「ボレロ」、2017年に「カルメン」、2019年に「春の祭典」を香港バレエに委託されリッキー・フーと共同制作し好評を得る。沖縄洋舞協会賞を受賞(2022)。
(Photo by Lee Wai Leung) with kind permission by Hong Kong Ballet

江上千沙
沖縄出身。
9歳より17歳まで森島富美加バレエ&ジャズダンス教室に通う。
2018年より八重山古典民謡を東玉盛靖修に師事。
2020年より琉球古典音楽を與那覇徹に師事。
出演者

幸田琉南
2007年 森島富美加バレエ&ジャズダンス教室入所

張本琉奈
2013年 M's・ballet studio入所
後援

M's・ballet studio
主宰 森島 美奈子
70年 飯島礼子バレエスクール入所
85~05年 森島富美加バレエ&ジャズダンス教室にて指導
作品『扉を開けば』『りんけんバンド集』
『ウエストサイドストーリー』
『サウンドオブミュージック』その他多数
92~03年 沖縄モダンダンスカンパニー公演
02年~ 新報カルチャーセンターにて親子バレエクラス開設
06年~ ミナコバレエクラス開設
07~11年 エコールドミュゼ、バレエクラス専任講師
11年~ さいおんスクエアにて「M's un studio」開校

活動情報
2023年 2月7日 那覇市文化てんぶす館 てんぶすホールにて 公開リハーサル

動画
お問い合わせ
当団体に興味をお持ちいただきありがとうございます。
お問い合わせいただきました内容は、弊社の掲げる個人情報保護方針に沿って管理し、お客様の同意なく第三者に開示・提供することはございません。
詳細につきましては、当サイトの「プライバシーポリシー」をご参照ください。